menu

モヘヤ

概要

モヘヤ とは、アンゴラ山羊の毛を平織り、斜文織りにした毛織物、あるいは毛そのもののこと。アンゴラ山羊の発祥のトルコを中心に、南アフリカ、テキサスが三大産地です。中でも、南アフリカの生産量は全体の50%程度で、世界一の品質を誇っています。

モヘヤを刈り取るときのアンゴラ山羊の成長段階によって「キッド」「ヤングゴート」「アダルト」の3つにランク分けされており、特に仔山羊であるほど最高級品とされています。

モヘヤはやわらかい風合いなので、ウールと混紡してサマースーツに活用されることが多いです。他にも暖かい製品にはマフラーやコートなどがあります。

モヘヤの特徴

モヘヤの繊維の断面は角がなくなめらかなので、さらりとした手触りが心地良いことが魅力。モコモコした見た目でも、着てみるとチクチクしません。

また絹よりも上質なツヤがあり輝いていることから「ダイヤモンドファイバー」という異名も持っています。

保温性が高いのと同時に、吸湿性・通気性も高いモヘヤは、秋冬のセーターはもちろん春夏のニット素材としても使えるのがメリット。表面が起毛したニットはセーターに、圧縮してスーツになど、活用の幅も広いです。

また生地はやわらかくハリがあり、最もしわになりにくい天然繊維とも言われています。ただしデリケートな素材であることに変わりはないので、扱いやお手入れには注意が必要です。

毛足が長いことで光沢感を放っていますが、繊維同士が絡まりやすいため、毛流れに沿ってタオルなどで撫でてお手入れします。モヘヤは毛が抜けやすいので、硬いブラシはおすすめしません。また摩擦に弱いため、洗濯は手洗い推奨です。

また静電気も起きやすく、冬は要注意。

モヘヤのメリット

  1. 絹を上回る光沢感がある
  2. さらりとした手触り
  3. 保温性が高い
  4. 吸湿性・通気性も高い
  5. チクチクしない
  6. ハリ感があり、しわになりにくい
  7. 年間を通して幅広いアイテムに活用しやすい

モヘヤのデメリット

  1. 繊維同士が絡まりやすい
  2. 毛が抜けやすい
  3. 摩擦に弱い
  4. 静電気が起きやすい
  5. 全体的にデリケートなので扱いに注意

その他

  • モヘヤを「アンゴラ」と呼ばないのは、アンゴラうさぎから取れる「アンゴラ」という毛・毛織物と区別するためです。一般的に「モヘヤ」と呼ぶときはアンゴラ山羊のこと、「アンゴラ」と呼ぶときはアンゴラうさぎのことを指します。
  • ウールとモヘヤはよく似ていますが、ウールは縮れた繊維が絡まる性質により保温性が高まります。モヘヤの場合は、起毛した繊維がたくさんの空気を含みやすい性質を持っており、実はウールよりも保温性が高いのです。

生地問屋YAMATOMIのオススメラインナップを見る

ミネアループ
マーティン
CANONICO(カノニコ)※50cm単位での販売 1mの場合は数量2を入力してください※
CANONICO(カノニコ)※50cm単位での販売 1mの場合は数量2を入力してください※

YAMATOMI OFFICIAL